※2019年6/24(月)に2年ぶりに第4回 排酸術ステップアップ講座を開催いたします。(※排酸術講座を修了されている方が対象です。)
※第4回排酸術ステップアップ講座は4/16に受講お申込受付を開始し、翌日には満席になったため受講お申込受付を終了いたしました。(4/17現在)
排酸術ステップアップ講座は
排酸術の発展的手法を学んでスキルアップする
今までの排酸棒+新しい排酸棒2種類の3種類の排酸棒を使い分けられるようになる
ための講座です。
「排酸術」にはかっさ同様、様々な手法があります。
かっさの場合でもかっさインストラクター講座では行ったのですが、「正刮法」だけではなく、「逆刮法」や「経絡刮痧法」「穴位(つぼ)刮痧法」「角刮法(かくかつほう)」「点刮法(てんかつほう)」「擠痧法(せいさほう)」「拍痧法(はくさほう)」など部位・症状・目的などに応じて様々なかっさ手法があります。
(かっさ・経絡講座で行っている手法は基本的に「正刮法」です。)
東洋医学の理論は奥深いもので、排酸術の場合も部位・症状・目的などに応じて様々な手法があります。
また、かっさプレートに様々な種類があるのと同様に、排酸棒にも種類があります。
第4回排酸術ステップアップ講座のキットの排酸棒はシャオ先生オリジナルの2種類の排酸磁力棒(排酸活気棒)です(二叉と三叉)
排酸磁力棒については第3回排酸術ステップアップ講座の講座レポートにも掲載しています。※排酸磁力棒は第3回排酸術ステップアップ講座から使用をはじめました。
排酸術講座で使用した排酸棒は先端が3本でしたが、排酸術ステップアップ講座では先端が2本の排酸棒も使います。
見た目で大きく違うのが、先端が2本になっているのに加え、反対側の先端の形状も違い、両側を使うような形をしています。
長さも排酸術講座で使用している排酸棒より長いです。
(全体の長さも長いですが、先端部分の長さも少し長く・細いです。)
使ってみると先端が2本で少し細いのと、全体が長いとのと、重さの違いのせいか、体に当てた際の感じ、力の伝わり方が排酸術講座で使用している排酸棒とは違います。
この先端が2本の排酸棒は
先端が2本なので、先端が3本の排酸棒より作用面積がより小さい
先端部分が細い分、圧力がより大きくなる
先端の長さが長い分、往復させた際の振幅が大きくなるため、軽い力で深くまで刺激が届く
長いのに軽いため、先端が3本の排酸棒よりも更に軽い力で操作できる
磁石が入っていて、身体が温かくなるのが早い
などの違いがあります。
使ってみると、同じ使い方でも「より深くまで力が届く」「より軽い力で操作できる」ということが分かります。
この先端が2本の排酸棒は先端が3本の排酸棒とは使い方・手法が違います。
具体的に違うのは、三本の排酸棒よりも「震」の手法をよりよく使い、点に作用するような手法をより重点的に行う点です。
また、先端が2本になっている部分だけでなく、反対側の1本になっている先端も使うのに加えて、柄の部分も使います。
先端が2本になっている排酸磁力棒に加えて、先端が3本の排酸磁力棒もセットになっています。
排酸術ステップアップ講座は
排酸術の発展的手法を学んでスキルアップする
今までの排酸棒+新しい排酸磁力棒2種類の3種類の排酸棒を使い分けられるようになる
ための講座です。
2014年2月25日(火)に排酸術講座の修了生の方対象の、第1回排酸術ステップアップ講座を開催いたしました。
排酸術講座では先端が3本の排酸棒のみだったのが、排酸術ステップアップ講座では新しいチタン製の排酸棒2種類(先端2本タイプと3本タイプ)を使って、新しい手法を学びました。
排酸術ステップアップ講座は受講された方全員が、かっさ・経絡講座→排酸術講座を受講されており、かっさ・経絡講座の補講も合わせると何度もお会いされている方々同士で、近況報告され合ったり、情報交換されたりと、とても和気あいあいとした講座となりました。
2013年に開催した3日間の第1回かっさインストラクター講座を修了されている、かっさインストラクターの方も3名の方が参加されました。
排酸術ステップアップ講座終了後のアンケートにご協力いただいた修了生の方々のお声をご紹介します。
2012年12月の第1回排酸術講座から1年2か月、2013年7月の第2回排酸術講座から7か月が経ち、既にサロンなどで排酸術の施術をされている方が多く、施術された際のお客様の反応もお答えいただきました。
mahaloha こたにかよこ様
排酸術の学び直しをしたかったので参加しました。
サロンでメニューにポイント的に入れているので、実際のケースを進化させたかった
排酸術のメニューではなく、かっさ、ボディマッサージに加えています。
深部まで効果があるので、施術後すぐだけでなく、持続する。前日(2/24)の排酸術講座で顔以外のモデルをさせてもらいましたら、夜、水分が欲しくなり、また排尿回数も多く、夜中3度も起きました。脚・腰はかなり軽くなりましたが、眠たい感じがあります。
排酸術講座に参加したのが第1回目(※2012年12月)だったので、改めて勉強できてよかったです。自分での排酸しかできなかったので、モデルになれて体感出来て良い経験になりました。
S.H様
新しい方法を知りたいと思い、参加させて頂きました。
サロンでメニュー化している
すごく良いです。色んなメニューがありますが、排酸が一番人気です。
二本タイプは使いやすいそうで良かったです。
美身・笑心サロン ムーンビームスガネーシャ様
新しい排酸棒が手に入ること。更に技術の幅が広がること
サロンでメニュー化している
リフトアップ10才若返り、偏頭痛改善、五十肩改善、歩行改善、ボディラインの変化、一重→二重・・・など、様々な面での変化に喜んでいただいています。肌質の変化も最近感じる人が多く、デート前日の肌準備でご来店される方もいます(笑)
楽しかったです。再確認できたし、新しくメニューに取り入れ可能なものが増えたので参加して良かったです。
A.O様
新しい排酸棒が欲しかったから。新しい手技も学びたかったので。
未導入
少人数だったので実技の時間も多くて良かった。先生への質問もたくさんできて良かった。少しずつですが、サロンメニューに取り入れる自信が出てきました。
K.O様
二又の排酸棒がすごく欲しかったのと、新しい技術を習いたかった。
部分的に取り入れています。
尿に変化がある方は多いです。食べ物、飲み物が変わる人も多いです。
毎回ですが、必ず新しい情報・技術を教えていただけるので、とても勉強になるし、終日楽しいです。
香庵 S.O様
他で排酸術を学べるところがなく、新しい技術を学びたかったから
サロンでメニュー化している
・外見の変化の実感。(くびれや肌のトーンアップ等)
・痛いけれども疲れが取れる
2またの排酸棒が使いやすかったので、今後、取り入れていこうと思いました。
しんやしきはつみ様
前回排酸術を受講して、更に深く学びたいと思ったので。各種排酸棒が欲しかったので。
サロンでメニュー化している
とても気持ちよく、深部の老廃物が感触として分かるので、施術をされるのがとても楽しみだと言われます。
きめ細かい実習で勉強になりました。他の受講生の方のお話も聞けて有意義でした。
匿名様
今マデの施術がだんだんと自己流になってきたように感じた為。シャオ先生の講座が進化している為、前回より更に学習できると思いました。
サロンでメニュー化している。イベントで施術。
こんなに痛いのが普通ですか?など痛みについて尋ねられますが、後から楽になったと喜ばれました。
様々な手技が加わり、大変実りのある講座でした。
排酸術講座はシャオ先生の来日の度に開催する講座ではないため、補講はないのですが、「排酸術講座も補講をOKにして欲しい」というご要望を排酸術講座の修了生の方からいただいていました。
これに関しては、「補講をしない」のではなく、「補講を受け付けるのは事実上不可能」というのが実情です。
基本講座である、かっさ・経絡講座や蝶式糸除毛講座の場合はシャオ先生の来日の度に開催しているため、修了生の方が補講として参加される日が分散します。そのため、1回の講座に補講として参加される人数が少人数となります。
ですので、7種類の講座の中で基本講座となる、かっさ・経絡講座と蝶式糸除毛講座の2種類の講座だけは、今までのところ、補講を無料とさせていただいております。
排酸術講座の場合は、1年に1回、多い時でも2回ペースでの開催という講座のため、修了生の方が補講として参加されると、1回の講座に人数が集中してしまいます。
例えば、次回の排酸術講座で補講参加を受け付けると、排酸術講座の参加人数は初受講の方と補講の方を合わせると、少なくとも数十人以上、多ければ80人くらいになることが予想されます。
広い会場で開催すれば、50人でも100人でも講座をすることは出来ますが、そうなると実習中心の講座とはいかなくなり、講師が1人1人に丁寧に実習を指導することも困難になります。
2014年2月に第1回排酸術ステップアップ講座を開催したのは、排酸術講座の補講についてのご要望からでした。
第1回・第2回の排酸術講座の修了生の方から排酸術講座の補講のご要望が多数あり、色々と検討した中で、上記の理由から実習中心の講座にするには、排酸術講座の補講を受け付けるのは現実的に不可能だという結論になりました。
そして、案として出たのは、排酸術講座の日とは別に、補講の日を分けるというものでした。
しかし、補講のためだけに1日の講座を開催するとなると、様々なコストがかかるため、有料の補講という形にせざるを得ません。
そして、有料なのであれば、排酸術講座と同じ内容の単なる補講よりは、よりステップアップした上位講座の方が学びが大きいということで、排酸術ステップアップ講座が誕生したのです。
※かっさインストラクター講座を修了されているかっさインストラクターの方はアドバイザーとして教える練習をされたり、講師としての視点で講座を見るなどの目的や、モデル・実習中の補助講師など講座の協力をしていただく形で補講がない上位講座でもご参加いただいく場合があります。
2014年2月の第1回目排酸術ステップアップ講座から1年9か月後の2015年11月30日に第2回目排酸術ステップアップ講座を開催いたしました。
第2回排酸術ステップアップ講座は講座の約2ヶ月前となる2015年9/29(火)に受講お申込受付を開始し、受付開始初日の9/29(火)に満席になりました。
排酸術ステップアップ講座終了後のアンケートにご協力いただいた修了生の方々のお声をご紹介します。
排酸術ステップアップ講座の受講生の方は長い方で3年、短い方でも数ヶ月~半年以上の排酸術の施術経験がある方々で、既にサロンメニューで排酸術を提供されている方も多いです。
※排酸術の提供状況は2015年11/30の第2回排酸術ステップアップ講座時点のものです。「モニター導入中」となっている方の大半は2ヶ月前(2015年9月)の第5回排酸術講座で排酸術を学ばれたばかりの方です。当時はモニター導入中や準備中でしたが、現在はサロンメニュー化されている方が多いです。
サロン・ド・ルーテェ 佐藤亜希子様 北海道
サロンでも(排酸術は)人気メニューですが、新たな手法を知りたかったので。復習も兼ねて参加しました。
サロンでメニュー化している。
他店のメニューにはないため、顧客になりやすく、リピート率がとても高いです。今回の参加もサロンのお客様がとても楽しみにして下さっていました。
2本の排酸棒がとても使いやすく、またメニューも幅が広がりそうです。困っている方のもっと助けになれるように勉強します。
chou chou HAIR FACTORY 安藤浩子様 大阪府
更に深く勉強したかったので。
サロンでメニュー化している。
手のマッサージよりも深く入り、自身の手が楽です。
とても勉強になりました。ありがとうございます。
美鍼サロン 掌様
新しい排酸棒を入手したかったのと、再受講で1回目の講座で忘れてしまっている技術の確認のため。
モニター導入中
すっきりした。という感想。カラダが軽くなった、静脈瘤が薄くなり、足のむくみを感じなくなった etc.
新しい技術や知識が得られて良かったです!!
サロン・ド・Atsuko様 京都府
お客様の健康と美容、自分のためにもより良き施術を提供したいと思い参加しました。
サロンでメニュー化している。
深いところから速く緩むので好評です。
とても有意義でした。
津々見 理佳様 福岡県
より、効果的施術ができる為
今ある施術の中に取り入れている
痛いがその後気持ち良い。お尻が小さくなった。
とても楽しかったですし、また深く学べて良かったです。
K.K様
なかなか自信が持てなかったので、大喜びで参加しました。
モニター導入中
痛気持ちいい、体がすごく軽くなった、足の痛みが取れた
すごく感動しました。またまた新たな学びが出来ました。まだまだ学びが足りないと実感しました。
S.N様 神奈川県
前回の(※2ヶ月前の第5回排酸術)講座後、間があいてないので、メニュー化する前に手技・手法をもっと勉強してメニュー化した後に様々な方に対応できるようにしたいと思いました。
モニター導入中
脚やせの効果が高く、痛いですが喜ばれています。お顔のソフトリフトUPの効果も高いです。はやくメニューに入れて欲しいと言われています。
新しい排酸棒が2本も増え、手技も新たに勉強でき、とても楽しい講座でした。
R.K様 滋賀県
新しい技術を得るため
モニター導入中
足のむくみが取れたと喜んでいただいています。
チタン製の2種類の排酸棒で新しい手法を学べたので良かったです。
匿名様 茨城県
排酸術をもっと奥深く学びたかったからです。
メニュー化するために準備中です。
皆が同じ目的をもって受講しているので、初めてお会いする方ともすぐに仲良くなれて楽しかったです。時間が経つのもすごく早く感じました。
リフレッシュサロン Nemu-ru I.F様 富山県
自分自身のスキルアップとお客様からの希望があったので受講を決めました。
サロンでメニュー化している
定期的にされている方にはとても好評です。お顔と脚が特に気に入っていただいてます。
難しい部分もあり、復習しなくてはと思いました。早速、お客様に提供したいです。
Y.M様 神奈川県
排酸術講座で素晴らしさを知り、更に深く勉強したいと思いました。
モニター導入中
もともとリンパドレナージュを受けてくださっていた方が排酸術の方が楽になったのが長時間継続するので、助かると言ってくださいました。
新しい排酸棒が2本もいただけたので、更に深い所まで刺激できるので、力は少なくても効果(変化)が得られると思うと、とても楽しみです。
2015年11月の第2回目排酸術ステップアップ講座から1年7か月後の2017年6月26日に第3回目排酸術ステップアップ講座を開催いたしました。
この第3回排酸術ステップアップ講座からキットの排酸棒を変更し、シャオ先生オリジナルの排酸磁力棒(排酸活気棒)を使用することになりました。
第2回かっさインストラクター講座を修了されたかっさインストラクターの方々も何名も受講されました。
排酸術ステップアップ講座は2014年2月が第1回目の開催で、第2回目は1年9か月後の2015年11月、第3回目は第2回から1年7か月後の2017年6月、2019年6月の第4回排酸術ステップアップ講座は第3回目から2年ぶりの開催となります。
排酸術講座自体が、かっさ・経絡講座の修了生の方対象の講座のため、シャオ先生の来日の度に開催する講座ではなく、今までのところ、排酸術講座は1年に1回~2回開催するかどうかという開催頻度の講座です。
排酸術ステップアップ講座は排酸術講座の修了生の方対象のため、開催するとしても、排酸術講座より更に開催頻度は低い講座となります。
第5回目以降の排酸術ステップアップ講座については開催時期はもちろん、開催するかどうかについても全くの未定です。
排酸術ステップアップ講座は排酸術講座の上位講座に該当します。
※上位講座は基本講座の内容を理解・記憶されていることを前提に進行いたします。
※基本講座である「かっさ・経絡講座」と「蝶式糸除毛講座」は補講参加が可能ですが、上位講座には補講はありません。
2019年6月24日(月)10時~
実習中心の講座のため、また排酸棒の数に限りがあるため、定員に達し次第、申込受付終了とさせていただきます。
KOKO PLAZA 新大阪
大阪市東淀川区東中島1-13-13(JR新大阪駅から徒歩7分)
飛行機の場合、大阪国際空港(伊丹空港)から新大阪・南方までは電車、または空港からのリムジンバスで30分前後
関西空港から新大阪まではJRはるかで50分程度です。
ご宿泊の場合、新大阪・西中島南方付近にビジネスホテルは多数あり、会場から徒歩5分圏内に5軒以上、徒歩10分圏内だと10軒以上のビジネスホテルがあります。
会場に駐車場はありませんが、会場付近にコインパーキングは複数あります。(1日の上限料金がある駐車場も複数あります。)
午前10 時開始 6 時間~7時間程度
(実習中心ですので受講生の方の習得度によって前後します)
※時間厳守 途中入室は受講いただけません。
実習中心のグループレッスンです。
蕭麗華(シャオ・リーホア) 台湾の社団法人台湾美容技芸発展協会初代理事長・現常任理事
排酸術講座を修了されている方。
※排酸術講座を修了されていない方の排酸術ステップアップ講座の受講お申込は受付いたしかねます。
※排酸術ステップアップ講座はかっさ・経絡講座と排酸術講座の内容を理解されていることを前提に講座の進行を致します。
受講ご希望の方はかっさや排酸術の手順、重要な経絡やツボについて復習の上、ご受講ください。
受講前にかっさ・経絡講座や排酸術講座のテキスト、サポートサイトなどを再度ご復習くださいませ。
VISA , Masterがご利用いただけます。
(一括払いの他に、 2 回 3 回 5 回 6 回 10 回 12 回 15 回 18 回 20 回 24 回 とボーナス払い、リボ払いからお選びいただけます。 )
※JCBカードはご利用いただけません。
受講お申込受付開始日時に当ページに設置します、受講お申込フォームからご送信の上、受講料のご決済をお願い致します。
※かっさ・経絡講座ではお申込フォームから送信後、1週間以内にご決済くださいとさせていただいておりますが、排酸術講座や排酸術ステップアップ講座はお申込受付開始当日や翌日など、短期間で満席になることがございます。
短期間で満席になる場合が多く、ご決済を1週間お待ちすることが困難なこと
受講お申込の流れをご理解されている修了生の方対象の上位講座であること
から、受講お申込フォームからご送信後、24時間以内にご決済くださいませ。※24時間以内にご決済が出来ない場合、メールにてご連絡をお願い申し上げます。最終、3日以内にご決済・ご入金がない場合はまだ空席がありましても受講お申込は取り消しとさせていただきます。
排酸術ステップアップ講座は蕭麗華(シャオ・リーホア)先生の来日の度に開講する講座ではありませんので、排酸術講座同様、補講はありません。また、DVDなどもございません。ご了承の上、受講お申し込みください。
上位講座では補講や講座のDVDがないというよりも、事実上不可能である理由につきましてはスタッフブログの排酸術講座についての記事及び、講座のDVDについてをご参照ください。
2019年6月24日の第4回排酸術ステップアップ講座は4/16に受講お申込受付を開始し、翌日には満席になりましたので受講お申込受付を終了いたしました(4/17現在)