- 2018年 6/26(火) 第3回 かっさステップアップ講座
- 2018年 6/27(水)~6/28(木) 第3回 かっさインストラクター講座
※第3回かっさインストラクター講座、かっさステップアップ講座は終了いたしました。
第3回かっさインストラクター講座の写真、受講生のお声はこちら
かっさステップアップ講座とは
「かっさステップアップ講座」は
かっさの施術者としてステップアップしたい
かっさの施術技術、東洋医学の知識をもっと深めたい
よりお客様から信頼される施術者になりたい
様々なかっさの発展手法を学びたい
という方対象の1日の講座です。
「かっさステップアップ講座」はかっさ・経絡講座より更に詳しい理論はもちろんのこと、かっさの発展手法の実習を多く含めた講座です。
かっさ・経絡講座の際、シャオ先生が実習の間に補講で参加の修了生の方に、かっさ・経絡講座の手法とは違うかっさの発展手法を少し指導しているところを見られたことがある方も多いと思います。
かっさ・経絡講座では基本的には経絡の方向に沿ってかっさする正刮法を行っていますが、かっさには様々な手法があります。
かっさステップアップ講座では「揉痧(ろうさ)」や「撥筋(はつきん)」など様々な発展手法も学びます。
かっさインストラクター講座とは
「かっさインストラクター講座」は
かっさの施術者として更にステップアップしたい
技術や知識を更に高めて体質や症状に合わせてより適切な施術ができるようになりたい
東洋医学の知識を深め、仕事や生活に役立てたい
五行など東洋医学の考え方を現在のメニューと融合させたい
かっさ以外にも通じる東洋医学の知識を学びたい
お客様の身体をもっと的確に判断して、今以上にお客様のお役に立てる施術者になりたい
イベントや講座で講師として活躍したい
一般向けのセルフケアかっさだけでなく、プロのセラピストにかっさを教えられるだけの知識・技術を得たい
サロン経営だけではなく、スクール事業も行いたい
という方対象の2日間の講座です。
かっさインストラクター講座では「正刮法」だけではなく、「逆刮法」や「経絡刮痧法」「穴位(つぼ)刮痧法」「角刮法(かくかつほう)」「点刮法(てんかつほう)」「擠痧法(せいさほう)」「拍痧法(はくさほう)」など部位・症状・目的などに応じて様々なかっさ手法も学びます。
かっさインストラクター講座は講師になるためだけではなく、かっさの施術者としてステップアップするための講座でもあります。
※2013年4月の第1回かっさインストラクター講座は3日間でしたが、2015年にかっさステップアップ講座が誕生したことで、かっさステップアップ講座1日+かっさインストラクター講座2日間という形式になりました。
かっさインストラクター講座は、予習用DVDなどの予習用教材を事前にお送りし、予習をしてからご参加いただく形になります。
かっさは施術自体はそれほど難しいものではありません。
かっさの施術自体はセルフケアでされる方もいるように、それほど難しいものではありません。
市販の書籍や雑誌で手順などを見てご自身で行われる方もいらっしゃいますし、かっさプレートがなくてもレンゲなどでも行えるものです。
しかし、かっさは東洋医学の理論に基づいた療法であり、その理論部分はとても奥深いものです。
例えば日本でも小顔効果・リフトアップ効果が有名になったフェイシャルかっさですが、かっさ・経絡講座で経絡やツボ、気結などを意識するだけでも「単になでるだけ・何となく適当にこするだけ」とは効果が全く違うことを実感されたと思います。
中華圏では中医は昔から東洋理学の理論に基づいて診断をし、治療を行ってきたわけです。(※もちろん、日本では法律上、「診断・治療」とは言えません。)
かっさインストラクター講座では実習はもちろんですが、その東洋医学の理論についての座学が相当量あります。
その東洋医学の知識を得ることは人にかっさを教えられるようになるためだけではなく、かっさや排酸術の施術者としてスキルアップすることにもなります。
※東洋医学の知識が増えると、施術の際に「このお客様は○○が□□だから、□□や△△を○○の手順で施術すれば○○になるだろう」などの判断をしやすくなります。そうなると、よりお客様から信頼される施術者となっていかれることでしょう。
※東洋医学の知識が増えることは、かっさだけではなく、排酸術やボディマッサージなど様々な施術の技術に影響します。
かっさ・経絡講座や排酸術講座の際、シャオ先生がその方の体質や症状に合わせて施術を行ったり、受講生の方のご質問に「そういう方には○○を○○すれば良い」と答えられているのを見られたことがあるかと思います。
また、お手本や実習の時にシャオ先生が受講生の方やモデルの方にかっさをした際、あるいは、身体には触らずに見ただけで
「○○が悪くないですか?」
「昔、○○を痛めたことがありますか?」
「普段、○○されていないですか?」
などと尋ねられ、受講生の方が「どうして分かるの?」と驚かれているのを見られたこともあるかもしれません。
「○○が○○な人は○の気が多い(少ない)。そういう人は○○を○○する方が良い」などと説明しているのを見られたことがあるかもしれません。
それらは東洋医学理論についての知識と豊富な施術経験から判読しているわけです。
その方の体質や症状に応じて施術を行い、施術を受けた方が驚くほどの効果を感じられたり、痛みが取れて驚かれたり、見た目が大きく変わったりなど、短時間で劇的な効果を出しているのを見られたこともあるかもしれません。
かっさ・経絡講座の修了生の方は経絡や経穴を学ぶことで「ただ何となくなでるだけ、適当に何となくこするだけ」とは効果が全く違うのを実感されているかと思います。
かっさ・経絡講座のテキスト(2014年11月版以降)に
頭かっさに限りませんが、本講座で行う手順は必ずしも「この手順を完全に覚えてこの通りにしなければならない」というものではありません。人によって気結の場所や程度は異なり、実際の施術では気結があるところをより重点的にかっさすることになります。多くの方への施術経験を積んでいかれると、状況に応じた手順でかっさしていくことになります。
東洋医学・経絡などについての理論を学び、更に深めていくと、気結があるところの反射区をかっさしたり、状況に応じてかっさする順序・手順を自分で判断したりなども出来るようになっていきます。
とあるように、東洋医学・経絡・経穴などについて理論の知識を増やし、多くの方への施術経験を積むことで、その人の体質や症状にあった施術をより適切に行えるようになります。
かっさインストラクター講座で東洋医学理論・経絡や経穴についての座学が相当量あるのは、人に教えるためだけではありません。シャオ先生がその方の体質や症状に合わせて施術を行っているように、施術者としてスキルアップするためでもあります。
もちろん、理論をより詳しく学び、本格的なかっさを行えることは人に教える際にも大きな意味を持ちます。
※以上のように、かっさインストラクター講座は必ずしも講師になるためだけの講座ではありませんので、講師業・スクール経営をされるかどうかに関わらず、ご受講可能です。実際に第2回かっさインストラクター講座では、施術の技術を高めるためや、更に学びを増やしたい、シャオ先生から更に学びたいなど講師・スクール経営を行われる以外の目的で受講された方も何人もいらっしゃいました。
※かっさインストラクターのページはかっさインストラクターとしてスクールを開始された方の中で、掲載希望の方だけを掲載しています。講師業・スクール経営以外の目的でかっさインストラクター講座を受講された方も何名もいらっしゃるため、かっさインストラクターのページに掲載されている人数は、かっさインストラクター講座の修了生数とは一致しません。
本格的なかっさスクールを探している人が全国各地にいます
日本でかっさの人気が上がっているのに伴い、かっさを教えているスクールはどんどん増えています。
現在のところ、かっさ・経絡講座は大阪でしか開催していませんが、全国各地、遠方からも多くの方が受講されています。
お近くで他のかっさスクールがいくつもあるにも関わらず、時間と交通費、地域によっては宿泊費をかけて遠方から大阪までかっさ・経絡講座を受講しに来ていただく方が毎回多数いらっしゃいます。
近くに他のかっさスクールがあるにも関わらず、何故遠方まで受講しに来られたのか、かっさ・経絡講座のはじめの自己紹介や講座終了後のアンケートで受講理由を伺っていますが、「本格的なかっさを学べると思った」という方がとても多いです。
最近では他のスクールでかっさを学んだことがあり、すでにサロンなどでかっさの施術を行われている方で
- 「より本格的なかっさを学びたかった」
- 「今しているかっさに不安があった」
- 「顔のかっさを簡単に習っただけなので、ボディのかっさも本格的に習いたい」
という方の受講もどんどん増えています。
つまり、かっさスクールは増えているものの、その多くはかっさプレートの使い方などを簡単に教えているだけの主にセルフケアのかっさスクールで、本格的なかっさを学べるスクールは全国的にまだまだ少ないのです。
近くに他のかっさスクールがあっても、本格的なかっさを学べるスクールではないと判断されて、遠方から大阪までかっさ・経絡講座を受講しに来られる方が全国各地に大勢いらっしゃるわけです。
こういった、本格的なかっさを学びたいという需要は確実に増えています。
当サイトのアクセス解析を見ても、 「かっさ スクール 地名」「かっさ 教室 地名」「かっさ 学ぶ 地名」などのキーワードで検索されている方のアクセスがとても多いです。
「かっさ・経絡講座は○○(地域・都道府県)では開催されませんか?」というお問い合わせをたくさんいただいています。
開催地についてのお問い合わせがあまりにも多いため、現在はWebサイトに大阪以外での開催は予定していませんと明記していますが、それでもかっさ・経絡講座の開催地についての問い合わせが多数あります。
「かっさ・経絡講座を受講したいものの、大阪までいけない」という方のお問合せがかなり多く、日本語窓口では「大阪以外での開催予定はありません。お近くのかっさインストラクターからかっさを学ぶこともできますので、かっさインストラクターの方にお問い合わせください。」と回答している状態です。
2011年にかっさ・経絡講座をはじめて8年目となりましたが、本格的なかっさを学びたいという方はどんどん増えているのを実感しています。
実際に2011年にかっさ・経絡講座をはじめて2012年まではシャオ先生の来日の際に1日だけの開催だったのが、受講生の方がどんどん増えて2013年からは2日ずつの開催に増え、満席になって受講お申し込みを締め切ることも多々ある状態になりました。
年に数回のシャオ先生の来日時の開催でしかありませんので、年間トータルでも10日未満の開催ペースでしかありませんが、かっさ・経絡講座の日本の修了生数は年間100人前後のペースで増加しています。(2014年以降)
かっさ・経絡講座の修了生の方はご存知のように、かっさ・経絡講座の受講お申込の受付は常時行ってはいません。
日程が決まっていない時期や、満席になって受付を終了した後は、「次回以降の日程が決まったらメールでお知らせします」という開講案内メールの配信登録を受け付けていますが、開講案内の希望は毎日のように来ています。
年に10日未満しか開催していない不定期の講座で、1日の定員も多くはないのにもかかわらず、このような状態ですので、常時開催可能なスクールであればそれ以上、その何倍もの受講生数になるのも十分に可能なことでしょう。
実際に、当サイトに来るお問い合わせでも
- 大阪までいけないが、○○地域で開催されるなら受講したい
- 受講したいけど、日程が合わない・休みが取れない
- 受講したかったけど満席で受講できなかった
- 今すぐかっさを学びたい、次回講座まで待てない
という方はとても多く、もし常時開催可能で、他の地域での開催もしていれば、累計の受講生数は少なく見積もっても数倍以上にはなっていたと思われます。
また、2014年以降、開催日数を増やしていないので年間受講生数100人前後ずつのペースですが、もっと開催日を増やせば年間の受講生数は更に増えることでしょう。
かっさインストラクター講座は、本格的なかっさを学びたいというプロの施術者の方にも教えられるようになるための講座でもあります。
第1回、第2回のかっさインストラクター講座を受講された方でスクール運営をされている方の多くは、セルフケア講座だけではなく、プロ向けの講座も行われています。
※第2回かっさインストラクター講座は2013年4月に第1回を開催して以来、3年2か月ぶり2回目の開催でした。2018年6月に開催する第3回かっさインストラクター講座は、2016年6月以来2年ぶりの開催となります。
第1回かっさインストラクター講座は3日間でしたが、2015年にかっさステップアップ講座が誕生したことで、かっさステップアップ講座1日+かっさインストラクター講座2日間という形式になりました。
- 2015年2月の第1回かっさステップアップ講座、2016年6月の第2回かっさステップアップ講座を修了されている方はかっさインストラクター講座2日間の受講となります。
- かっさステップアップ講座を受講されたことがない方はかっさステップアップ講座1日+かっさインストラクター講座2日間の合計3日間の受講となります。
(※かっさステップアップ講座を修了されていない方は、かっさインストラクター講座2日間のみの受講というのはできません。)
第3回 かっさステップアップ講座内容
2016年6月の第2回かっさステップアップ講座内容は
- 顔、目の周り、背中、お腹、腰、痩身かっさ、揉痧や撥筋などの発展的かっさ手法
- かっさ・経絡講座での座学より更に詳しい経絡・経穴についての東洋医学理論
などでした。
2018年6/26の第3回かっさステップアップ講座の内容は第2回かっさステップアップ講座の内容に準じます。
第2回かっさステップアップ講座のテキスト内容
- かっさの概念(アドバンス)
- 経絡の概念と分類
- 十二正経の循環と方向
- 十二経絡と部位の簡易チェック
- 経絡の生理機能
- 十二経別について
- 奇経八脈とは
- 経絡と時間
- 牛角鬆筋(かっさ棒を使用した火気解放手法)とデトックス
- 人体の十二経絡の裏表の組み合わせ
- デトックスのツボ
- 視力を保つ 目のケア
- 頭部撥筋術 ツボと症状
- 顔の開運 顔と臓器の関係
- 下焦ほぐし術 ヒップアップとケア
- 脚のほぐしケア 症状とツボ
- 強腰護臀DIY手法
- 腹部鬆筋
- 耳のつぼとかっさ法
- 症状とかっさする場所の選び方
- 足かっさ
2018年3月現在、シャオ先生がかっさステップアップ講座・かっさインストラクター講座の講座内容の改良とテキストの改訂を行っている最中ですので、第2回の内容から変更される部分がある可能性があります。
数年に1度程度など、開催頻度が低い上位講座はその間にシャオ先生も勉強を続けられているため、内容が一部変わったり、新しい情報が加わったりなどします。また、テキストに沿った進行というより実習中心の講座ですので、テキスト内容の中には参考程度に読んでおいてくださいという項目もあります。
実際の第3回かっさステップアップ講座の内容は第3回かっさステップアップ講座の写真、講座レポート、受講生のお声でご覧ください。
第2回かっさステップアップ講座 スクール写真、受講された方々のお声
かっさステップアップ講座を受講された理由
かっさ・経絡講座をうけて、実せんして分からなかった事、生かし方をさらに学びたかったからです。
受講されたご感想
今回はステップアップ講座だけの受講だったのですが、かっさ・経絡講座では学べなかった事、聞けなかった事がきけてよかったです。やってみたからこそ分からなかった事が聞けて分かってうれしいです。
匿名様
かっさステップアップ講座を受講された理由
より深く知りたいと思いました。施術回数が上がる程、疑問も増えてきて、受けたいなと思った時に開催の知らせを受けて即申し込みました。
受講されたご感想
かっさ・経絡講座よりも濃くて驚きました。覚える事が多くとても刺激になりました。結果がすごいので、早くたくさん練習して身につけたいです。何よりもセルフケアが上手くできなかったので、よりしやすい施術法が知れたことが一番大きかったかもしれないです。
匿名様
かっさステップアップ講座を受講された理由
かっさをより深く知りたいことと、福岡の人にかっさを知ってもらい、みんながかっさで健康になればと思い受講しました。
受講されたご感想
かっさだけではとれない筋肉のハリやコリを撥筋によってより深くまでケアできるようになりました。ろうさは自分のケアにもなりとてもよかったです。
Room Haru様
かっさステップアップ講座を受講された理由
かっさインストラクター講座の受講を希望していたので、自分の技術向上と知識の向上の為に希望しました。
受講されたご感想
とても中身の濃い一日でした。自身ケアーや新たなる技法、受講中帰ったらあの人に施術したいなと思っていました。ワクワクが止まりません。本当に今日一日ありがとうございました。
M.T様
かっさステップアップ講座を受講された理由
一回目の講座(かっさ・経絡講座)がとても楽しく周りの方にも興味を持ってもらいました。私自身かっさの魅力のとりこで、もっと深く学びお客様を元気に笑顔にしてあげれれば・・・と思い参加させて頂きました。あと、シャオ先生、スタッフの方の誠実な人柄と熱心な教え方にも学ばされています。
受講されたご感想
とても楽しく受ける事が出来ました。先生のユーモアあふれる教え方と一生けん命教えて下さる姿勢、今回受講して良かったと思いました。ろうさは本当に驚きでした。すごい!と感動した心を私も早くお客様へ伝えたいです。ありがとうございました!
大柳都様
かっさステップアップ講座を受講された理由
かっさについてもっと知りたいし、シャオ先生から学びたかったからです。
受講されたご感想
とても満足です。思いもよらないものが出てきて、楽しく驚きながら学べました。明日からも楽しみです。(※かっさステップアップ講座の翌日からかっさインストラクター講座でした)
匿名様
かっさステップアップ講座を受講された理由
脚やせかっさを知りたかった。
受講されたご感想
顔の撥筋は即効性におどろきました。体かっさでは自分の手が痛くなることがありますが、ろうさなら自分の手も体も無理なく施術が出来るので学べてとてもうれしいです。
K.N様
かっさステップアップ講座を受講された理由
さらにステップアップして、的確にお伝えして不調を改善するお手伝いがしたくて申込みました。
受講されたご感想
盛りだくさんの内容で頭の中を整理しないといけませんが、とてもたくさん学ばせていただきました。この技術を広めたい気持ちでいっぱいです。
Pure Face様
かっさステップアップ講座を受講された理由
経絡についての知識を増し、よりかっさを学びたいと思い参加しました。
受講されたご感想
とても楽しく学ぶことができました。より効果的に、体を楽にすることができるようになり、施術が楽しみです。
ヒートサロン茶々様
かっさステップアップ講座を受講された理由
もっと勉強してお客様の辛いところを的確に楽にしてあげたかったから。単なる手技を覚えるのではなく「原理・原則」を知りたかったから。
受講されたご感想
関節を流すと足全体が変化するなど「一は全、全は一」というか身体の神秘を感じました。先生をみているとそれだけで勉強になります。経験値、つんで勉強します。
S.D様
かっさステップアップ講座を受講された理由
新しい手法を学びたかった為。
受講されたご感想
撥筋は衝撃的でした。モデルさんの顔の左右差がすごく、すぐにメニューに加えたいと思いました。ろうさも自分自身に負担が少なく、又、自分のケアにも使えるところが良かったです。
R.K様
かっさステップアップ講座を受講された理由
スキルアップとかっさをもっと多くの方に広めたいからです。
受講されたご感想
撥筋やろうさを知る事が出来て、まずは自分自身のセルフケアをしたいと思いました。メニューに取り入れます。
R.N様
かっさステップアップ講座を受講された理由
一回目では自信がつかないのともっと興味をもって知識を深めたかったので。
受講されたご感想
ステップアップは何をするんだろう?と思ってましたが、こんなに内容がこいのと、撥筋とろうさの存在を知り参加して良かったー!!!と思いました。日本のかっさの講座では学べないシャオ先生ならではのセミナーに感動です。ありがとうございました。
森真喜子様
かっさステップアップ講座を受講された理由
まだ経験は浅いのですが、講座に参加できる時にしておかなければ、次は参加できないかもしれないと思ったため。
受講されたご感想
楽しくてあっという間に終了した感じがした。
匿名様
第3回 かっさインストラクター講座内容
2018年3月現在、まだ講座内容の検討・協議をしており、テキストなどは改訂中のため、第3回かっさインストラクター講座内容の詳細までは未定ですが、第2回かっさインストラクター講座の内容に基本的には準じたものとなる予定です。
第2回かっさインストラクター講座と同じく、座学の一部をDVD化し、予習してきていただきます。
※予習用DVDは日本語窓口で制作した日本語のDVDとなります。
予習をしてからご参加いただくことで、講座当日の座学の理解度はさらに上がります。第2回かっさインストラクター講座にご参加された受講生の方は予習していただくことで実習の理解度も上がっていました。
※予習用DVDや教材、副読本などの予習用教材は講座の1ヶ月前頃から順次郵送予定です。予習期間が1ヶ月ありますので、予習をしてからご参加ください。
かっさインストラクター講座 講義内容
前回、第2回かっさインストラクター講座の講義部分の内容を簡単にご紹介いたします。
数年に1度程度など、開催頻度が低い上位講座はその間にシャオ先生も勉強を続けられているため、内容が一部変わったり、新しい情報が加わったりなどする場合がありますが、第3回かっさインストラクター講座の内容もこの内容に準じます。
※6/27~6/28の第3回かっさインストラクター講座では、この一部を予習用DVD・教材・副読本で予習していただく形になります。
かっさ療法の歴史
かっさ療法の歴史について。
コンパクトにまとまっていて、そのままお客様や生徒さんにかっさの説明をする際に使えます。
かっさの効果
かっさの主な効能について。
東洋医学の観点からだけでなく、一般的に使われている西洋医学的な観点からの見方もあり、分かりやすくまとまっています。
身体のかっさしてはいけない部位
身体のかっさ出来ない場所、してはいけない部位について。
かっさのより専門的な7つの手法
かっさのより専門的な手法7つ。場所により、また刺激するツボの種類により用いる手法を選びます。
経絡の概念と分類
全身にめぐらされた経絡の分類とそれぞれの作用、関連について学びます。
十二正経の順番と方向
かっさで最も出番の多い、十二正経のそれぞれの繋がり、順番、方向について学びます。
十二正経と身体の症状
身体の不調と経絡について。どのような症状がどの経絡と関係があるのかを具体的に学びます。
十二正経の重要なツボ
十二正経上の重要なツボとそれぞれの効能について、詳細に学びます。座学だけでなく、実習でも体感します。
十二経絡の簡単な判読
身体からみる経絡の状態の判読、または経絡からみる身体の状態の判読について。
任脈、督脈上の重要なツボ
任脈、督脈にある重要なツボとそれぞれに対応する症状について。
かっさの禁忌
かっさをすると症状を悪化させてしまう9つの状況とその理由について。
かっさをしてはいけない状況については、かっさ経絡講座でも講義がありましたが、インストラクター講座ではその理由についても更に詳しく学びます。
かっさの手法と順序
全身の部位のかっさの手法と順序について。更に詳しく学び、実習します。
かっさの過程と施術後の注意
かっさの施術中に注意すること、またかっさ後の注意点について。
「シャ」と皮膚について
「シャ」と皮膚について。お客様に「シャ」を説明する時にも役立つ内容です。
かっさの道具について
数あるかっさ板について。どのような道具を選ぶのがよいか。
かっさで起こりうるトラブルとその対処法
かっさ酔いなどかっさすることで起こりうる不調とその対処法について。
脚やせかっさ
むくみがあるなしにより、手法を使い分けます。そのまま施術に、脚やせかっさ講座などに使えます。
痩身とツボ
痩身に大事なツボとそれぞれの効能について期待できる結果についても触れています。スリミングかっさ講座などにも使えます。
必ず覚えるべき特効のツボ15
人体で特に効き目のある大事なツボ15個について。またそれぞれの対応症状について。
十二経脈と臓腑、時間について
東洋医学の時間帯と経絡、臓腑の関係について学びます。
生活習慣とも密接した「養生」とも関連のある内容を解説しています。
腰痛とツボ
現代人の大きな悩みである腰痛。
腰痛の分類三つと腰痛に効果のあるツボ、手法について。
咳をとめるかっさ
咳をとめるかっさの手法とツボについて。
施術だけでなく、咳が出る方が多い冬場のかっさ講座などにも使えます。
身体の不調とツボ
身体のよくある不調、症状とそれぞれのキーとなるツボについて。
かっさと美容の関係
かっさと美容の関係について。かっさの美容効果。
顔と内臓の対応関係
顔の場所と内臓、身体の部位の関係、反射区について。
しみから健康を読む
顔色、しみから健康状態を読む方法について。改善法、食生活についても。
しわと健康の関係とかっさ法
顔のしわと健康の関係について。
またそれぞれのしわを改善する具体的なかっさの手法。
顔色と健康。色別かっさ法。
顔色を見て、どこをかっさしたらよいか判断する方法。色別かっさ部位、手法。
にきび(吹き出物)と健康
にきびの場所から東洋医学の観点で原因を判断。それぞれに応じたかっさ部位、手法。
五行と五臓六腑
五行と五臓六腑。またそれぞれの関係について。
※上記は2016年6月の第2回かっさインストラクター講座のものです。
2018年3月現在、第3回かっさインストラクター講座はシャオ先生が講座内容の改良・テキストの改訂中で、上記のものから変更・修正・削除・改良される部分が出てくると思われます。
第2回かっさインストラクター講座の際と同じく、かっさの実習だけではなく、カッピング(吸い玉)、スライドカッピングも内容に入る予定です。
第2回では、カッピング単独の施術だけでなく、かっさとカッピングの組み合わせについての内容もありました。
カッピング単独でサロンのメニューにする
かっさとカッピング、スライドカッピングを組み合わせてメニュー化する
なども可能です。
第1回かっさインストラクター講座と第2回かっさインストラクター講座を比較しますと、第2回かっさインストラクター講座では予習用教材が増えたことで、講座当日の座学の理解度はさらに高まり、更に実習の際の理解度も高まりました。
シャオ先生のように東洋医学の知識を持ち、より専門的なかっさの手法を身に付けられると、お客様の状況をより正確に判断することが出来るようになり、施術や講座の説得力が増し、お客様からより大きな信頼を得ることが出来ます。
五行を含む東洋医学の知識をベースに持つことにより、より詳しくお客様や生徒さんに説明したり、質問に答えられるようになり、セラピストとしても講師としてもステップアップすることができます。
一般の方に簡単なセルフケアを教える際にもより深い知識をもって教えられるようになるのはもちろんのこと、プロのセラピストの方にも教えられる知識と理解を得ることが出来ます。
スクール運営・集客方法も学べる
知識や技術があって、教えるのが上手な講師でも、生徒さんを集めることができず、運営がうまく出来なければスクール経営としては中々軌道に乗っていきません。
いくら施術の技術が高くても、集客が出来なければサロン経営は中々うまくいかないのと同じです。
かっさインストラクター講座では、受講特典として集客手段として有効なインターネットを使ったウェブ集客についてや、スクールの運営についても学べるようになっています。
かっさインストラクター講座 受講特典
教材からの引用、画像の使用が可能に
教材作成の際に、かっさ・経絡講座のテキスト、インストラクター講座の教材から文章、画像等を引用していただけます。(画像は一部条件あり)
※かっさインストラクターではない方でテキスト内容を無断転載・複製されている方もいらっしゃるそうですが、テキストに「無断転載禁止」と明記しているように、かっさ・経絡講座のテキスト内容の転載は認められていません。
かっさ・経絡講座のテキストからの引用はかっさインストラクターの方のみに認められています。
かっさ・経絡講座のテキストを購入可能になります。
ご自身のスクール・講座で使用するためにかっさ・経絡講座のテキストを購入可能になります。
※独自に制作されたテキストを使われるのも、かっさ・経絡講座のテキストを使われるのもご自由です。
※かっさ・経絡講座のテキストは2018年3月現在、在庫がある範囲でしたら基本的には1部800円となっています。一度に大部数を印刷すればもっと安く作れはしますが、テキストは改訂していくのと一般販売用ではないため、一度に多くの部数は印刷していないです。大部数を印刷していないため、大量に注文されてもテキストの在庫はない場合もあります。今後も一度に大部数を印刷する可能性は低いと思われます。今後、ページ数の増加や印刷部数などにより価格が変わる可能性はあります。また、在庫がない場合に数冊だけすぐに欲しいという場合などは数冊だけ印刷をしようとすると1冊の印刷単価はかなり高くなってしまいますので、その際は実費という形になりますことをご了承ください。テキストは販売用に在庫を持っているわけではないので、急な納期には対応できない場合が多いです。1ヶ月程度は余裕を持ってご注文ください。もし、シャオ先生のかっさ・経絡講座の開催がなくなった後は生産終了となる可能性があります。テキストは卸売の際の送料無料の対象外となります。また、配達日指定・納期の指定は承れません。
※現時点ではかっさインストラクターの方に出来る限りご利用いただきやすいように原価提供としておりますが、管理・事務処理・梱包や人件費を無視しておりますので、今後も永久に原価提供が可能である保証があるものではありません。予めご了承ください。
※かっさ・経絡講座のテキストに【参考】として掲載している部分は、時間がある際にシャオ先生が補足として指導したりすることがあるため掲載しているもので、元々はかっさ・経絡講座の講座内容には含まれていないものです。そのような改訂・追加が随時あるため、テキスト内容は徐々に変わってきています。
かっさ提供店のページにかっさインストラクターのマークを掲示します。
かっさサイトの提供店のページのお店情報にインストラクターマークを掲示します(任意)。
また、かっさインストラクターの専用ページにもスクール情報を掲載します。
更に、顔写真・サロン写真などの画像を掲載します(横幅600px、縦250px程度の画像1枚)
※かっさインストラクターの方は独自の講座運営をされて独自の修了証を発行されているため、日本語窓口ではかっさインストラクターの方から学ばれた方は把握してはおりませんが、かっさインストラクターの方から、「提供店ページから私のサイトにアクセスされ、お問い合わせいただいて、受講された方でした」などのお声もいただいています。
前述のように、「○○で受講できませんか?」などのお問い合わせについては、お近くのかっさインストラクターの方にお問い合わせされる様に回答していますので、これらのページからかっさインストラクターの方のウェブサイトやブログにアクセスされて受講される方もいらっしゃるようです。
サロンWEB集客セミナー基礎編のDVDを進呈
インターネットでサロンに集客する方法についてのDVDです。
「見込み客を集める仕組み」を作り、「値下げせずに価値を高めて適正な客単価で集客を増やす」ためのDVD。
「サロンやスクールにインターネットで集客できるようになりたい」という方向けのWEB集客セミナー基礎編のDVDです。
- これからホームページやブログを作ろうと思っている
- ホームページやブログでサロンの新規顧客を集客できるようになりたい
- 見込み客が集まる仕組みを作りたい
- ホームページやブログを作ったものの、あまり集客に繋がっていない
- 集客する技術についても学びたい
という方、「サロンやスクールにインターネットで集客できるようになりたい」という方向けのWEB集客セミナー基礎編のDVDです。
スクール運営・集客セミナーのDVDを進呈
施術の技術が高くても集客がうまく出来なければ繁盛サロンにはならないのと同じで、いくら知識や技術があって教えるのが上手でも、生徒さんを集めることができなければスクール経営はうまくはいきません。
スクール運営の戦略、考え方、方法についてのDVDです。
補助講師・モデル・アドバイザーなどとして講座に参加可能な場合も
かっさ・経絡講座や排酸術講座などの修了生の方は、講座の際にモデルや補助講師、アドバイザーなどとしてかっさインストラクターの方が講座に参加されているのを見られたことがある方もいらっしゃると思います。
かっさインストラクターの方は台湾美容技芸発展協会の各講座の際、補助講師やアドバイザー、モデルなどとして講座にご参加いただける場合があります。
これは、「教え方の勉強・練習をする」ためでもあります。
また、補助講師やアドバイザーなどとして講座に参加されて、それをご自身のブログ・SNSなどで告知することで、「講師としての経歴・実績を積む」こともできます。
※全ての講座で参加可能とは限りません。1回の講座に何人もモデルや補助講師がいる状態が不自然となることもありますので、参加ご希望のかっさインストラクターの方が多い場合は先着順や、それまでの参加状況によって調整とさせていただきます。毎回の講座の際に当方から補助講師の募集のご連絡などは行いませんので、補助講師・モデルなどでご参加ご希望の場合は講座の1か月前にはご連絡ください。修了されていない講座への参加は出来ません。
かっさインストラクター講座の受講資格・条件
- かっさステップアップ講座を修了されている方
- かっさ・経絡講座の修了生の方で6/26(火)のかっさステップアップ講座を受講される方
※2015年2月、2016年6月のかっさステップアップ講座を修了されていない方は、かっさインストラクター講座のみの受講は出来ません。
※かっさステップアップ講座を修了されていない方で、かっさインストラクター講座の受講をご希望の場合は6/26(火)のかっさステップアップ講座と6/27(水)・6/28(木)のかっさインストラクター講座の両方・合計3日間をご受講ください。(2016年6月の第2回の際は、かっさステップアップ講座を受講された15名の方の内、13名の方が続けてかっさインストラクター講座を受講されました。)
また、かっさインストラクター講座は現時点である講座の中の最上位講座になりますので、受講をご希望の方は以下の事項をよくお読みください。
かっさインストラクター講座の受講をご希望の方は記載内容をよくお読みいただき、内容・趣旨をご理解・ご同意の上、受講お申し込みください。
- かっさの施術経験・練習を積まれていること
(サロンメニュー導入などお客様相手の有料での施術経験はまだ積まれてはいなくても、かっさ・経絡講座を受けた後、練習をしっかり行われて施術経験を積まれていること。) - 日本語を理解されること
- 予習用教材(DVD、予習用テキスト、副読本)をしっかり予習してから受講すること
※予習用DVDの内容は覚えてから受講してください。第1回、第2回インストラクター講座の際はペーパーテストもありました。
※予習されずに受講されると講座の進行についていけません。
※予習用教材の内容を覚えずに参加され、講座の進行についていけず、講座の進行や他の受講生のご迷惑になると判断した場合、受講を中止していただく可能性がございますので予習をきちんとされる意思がない方は受講お申し込みはご遠慮ください。 - 施術者として、講師になっていかれる方としての自覚・意欲・熱意・心構え・覚悟がある方
- 学んだことを必ず自分のものにするという覚悟、受講後も勉強・施術経験を積まれていく意識がある方。
- 当ページ及びかっさインストラクター規約に記載の内容を理解され・ご同意される方。
このような方の受講はお断りいたします。
受講お申込されましても、以下のような方はかっさインストラクターの適性を欠き、講座の進行や他の受講生のご迷惑になると判断されますので、かっさインストラクター講座の受講はご遠慮いただく場合があります。
- 同意されている受講規約を遵守されない方(ウェブサイトやテキスト内容などを無断転載・複製される方など) ※受講規約だけでなく、著作権法にも違反されている法令遵守・コンプライアンス意識に乏しい方。
- 他のスクールやインストラクターの誹謗中傷をされる様なモラルに欠ける方
- かっさ・経絡講座の受講時や補講参加時の受講態度や受講後の姿勢など、かっさインストラクターの適性を欠くと判断される方(座学中や実習中に雑談して講座の進行や他の受講生の方のご迷惑となった方、復習・練習されない方など)
- 受講後、勉強・練習しようとされない方。上位講座の受講の際に受講条件となる基礎講座となる講座の内容を復習されず、覚えずに参加される方。
- かっさ・経絡講座の補講のページに記載している、2つのパターンの2に該当する方。
補講のお申込ページに2つのパターンを掲載してから以前よりも減りましたが、今でも2の状態で補講に参加される方というのはいらっしゃいます。記載しているにもかかわらず2の状態で補講に参加される方の場合はかっさインストラクター講座の進行についていけない可能性が高く、講座の進行や他の受講生の方のご迷惑となる可能性が高いため、受講はご遠慮ください。 - 契約内容(受講料とその対価となる講座内容、受講料の対価に含まれている役務の提供範囲)は各講座のページの講座内容・受講規約に明記しており、受講お申し込み時に受講規約に同意されているにも関わらず、受講後、受講料の対価となる講座内容・役務の提供範囲に含まれていないもの、受講規約と相反する事項をサポートとして無料で提供されるのが当然であるかのような非常識な要求をしてこられるような契約概念、法律概念に乏しい方。
- グループレッスン形式の講座をご自身で選んで参加されたにも関わらず、マンツーマンレッスン並みに自分一人にかける時間を求められたり、1度きりの受講料のみの1dayのスクールを選んで参加されたのにも関わらず、加盟金に加えて毎月の会費やロイヤリティなどがあるフランチャイズ制のようなサポートを求められるようなコスト意識・契約概念に乏しい方。
- 過去の講座の際に受講お申し込みを送信してこられたにもかかわらず、1週間経過しても連絡もないままお支払いがなく、お申込を取消した方。補講の参加お申し込みをされたにも関わらず、当日ご連絡もなく参加されなかった方。
- 受講お申込受付ページに記載の講座内容や受講条件、受講規約などを読もうとされない方。きちんと読んでおらず、講座内容や受講規約に相反する要求をされる様な方。
- その他、かっさインストラクターとしての適格に欠けると判断される方
受講条件を上記のようにしている理由
- 2013年4月の第1回かっさインストラクター講座は5人の方が受講されました。
- 2016年6月の第2回かっさインストラクター講座は14人の方が受講されました。
受講お申込受付開始前の2018年3月現在、6月の第2回かっさインストラクター講座はどなたが受講されるか、何人の方が受講されるかはもちろんわかりません。
かっさ・経絡講座のような人数が集まって会場が満員になったり、受講希望の方が多すぎてより広い会場に変更せざるを得ない可能性もあるかもしれませんし、1人も受講希望の方がいらっしゃらない可能性もあるかもしれません。
1日の講座とは違って、3日間の講座となると、様々な問題が出てくると思います。
- 仕事の休みが取りにくい
- 家を何日も空けにくい
- お子様の預け先がない
- 3日分の受講料と交通費・宿泊費となるとかなりの金額になる
- 家族の理解がなかなか得られない
など、誰もがそれぞれの事情をお持ちだと思います。
そんな中でご家族の方や職場の方などの理解や協力を得られ、3日間という講座の時間と費用をご自身のため、ご家族のため、未来のために投資して受講される方々は、それぞれの思い、目標を持たれていて、覚悟を持ちの方々になると思います。
第1回、第2回のかっさインストラクター講座には
- 施術者として、講師として、そしてサロン経営者・オーナーとして更なる成長を目指されて、それに対する勉強・努力を継続されている方
- 中々休みが取れないお仕事の中、仕事としても地域・社会貢献としても本気でかっさに取り組んでいかれるという信念を持たれ、覚悟を決めて、遠方から3日間の講座を受講するためにお仕事の休みを取られて参加された方
- 仕事面でも生活面でも家族のためにも、かっさを生かされようという強い思いを持たれ、3日間の講座に参加されるために家族の理解と協力を得られて参加された方。
- 学んだことを必ず自分のものにし、施術者としても、講師としても、経営を絶対に成功させるのだという覚悟を持って参加された方
- 近い将来、必ず独立してサロン経営、スクール経営をするという覚悟を決めて、お仕事の休みを取られて参加された方。
- 地域の雇用を増やすためのツールのひとつとしてかっさをとらえられ、ご自分と同じ志をもったかっさセラピストを育成するという使命に燃えて参加された方。
- 長年のセラピスト生活の経験を活かし、残りの人生でセラピストの育成に携わりたい、かっさを通じて人を助けて行きたいと考えて参加された方。
- 正しい知識でお客様により良い施術を提供したい、かっさの原理についてもっと詳しく知りたいとセラピストとしてレベルアップするために参加された方。
上記のような方々が受講されました。
第1回、第2回インストラクター講座ともに、最終日のテストでは、びっしり埋まった解答用紙を見て講座後も夜遅くまでホテルでとても頑張って勉強されたことが伝わってきて感動したことを昨日のことのように覚えています。
3日間という気軽に確保できる時間ではない時間と、3日分の受講料+交通費・宿泊費などの費用を投資されてかっさインストラクター講座を受講される方は、それぞれの思いを胸に、学んだことを必ず身に付けて活かされるという覚悟を持って参加される真剣な方たちで、講師もスタッフも出来る限りの準備をして講座に臨みます。
予習をしてこられない、真剣に取り組まない方が受講されると、覚悟を決めて3日分の時間と費用を投資され、真剣に受講される受講生の方のご迷惑となり、講座運営にも支障をきたします。
一人でも、姿勢・取り組み方が良くない方がいると、講座全体に影響が出てしまうので、第2回かっさインストラクター講座開催決定時に上記のような受講条件を設けさせていただきました。
受講条件を設けさせていただきましたところ、第2回かっさインストラクター講座では、参加された14名の方全員が予習をしてきて下さり、講座当日にはより深い内容をお伝えすることができました。
上記のように、受講資格・受講条件に色々と書いていますので、
- 「かっさ・経絡講座の受講からまだ○ヶ月だとインストラクター講座は早いですか?」
- 「まだ施術経験がそれほど多くなく、あまり自信がありません」
- 「私は受講して大丈夫かな?」
などと思われる方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、結局のところ、最も重要な受講条件は「学ぶ姿勢・覚悟がある方」ということになります。
かっさインストラクター講座を受講したからといって、講座終了後にすぐに生徒さんがいっぱい集まる人気講師になるわけではありません。
講座で学んだことを実践され、施術経験を積まれ、勉強し続けることが必要です。
何故こんなことを書いているの?
何故こんなことを書いているの?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、このような条件は設けず、
- 誰でも受けられますよ
- カンタンですよ
- 受けさえすればインストラクター資格が取れますよ
とした方が気軽に受講される受講生の方が集まって売上が上がり、スクール経営的には良いのでは?と思われる方もいらっしゃるかも知れません。
実際にそういうスクールもあるのかもしれません。
このような講座・スクールの受講生募集のページでは受講生をより多く集めようとしているのが通常かと思います。
しかし、ここまで読まれてお分かりいただけていると思いますが、かっさインストラクター講座では受講される方を限定しようとしています。
かっさインストラクター講座を受講されたからといって、すぐに生徒さんがいっぱい集まる人気講師になれたり、スクール経営がいきなりうまく行くわけではありません。
講座で学んだことを実践し、引き続き勉強を続け、施術経験を積み、施術者としてのスキルアップをし続けると共に、講師として知識や教え方を研鑽し続ける必要があります。
また、施術技術や教え方がうまくても、受講生の方を集めることが出来なければスクール事業は成り立ちませんので、サロン・スクール経営者として集客・マーケティングや運営・マネジメントについての勉強も必要になってきます。
世の中のスクールや資格のほとんどがそうだと思いますが、受講したらうまく行く、資格を取ったらうまく行くというものではないわけです。
受講して学んだ後、勉強を続け、どれだけ実践し、自分のものにしていくか、向上し続けていく必要があるものです。
かっさ・経絡講座も8年前、2011年の講座と今の講座を比べると、講座内容は大きく違います。
シャオ先生自身も勉強し続けており、知識や技術が上がっていますし、講座内容や教え方などもその都度協議を重ねて改善を繰り返してきました。日本語テキストなどの教材も8年間で大きく変化しました。
今から3年後、5年後、日本でシャオ先生の講座を行っているかは分かりませんが、もし行っていたとしたら今の講座内容より更に進化していることでしょう。
受講後、学び続けられる意志、向上し続ける意欲、施術者として、講師として、サロン・スクール経営者として向上し続けていくという覚悟がある方でなければ、かっさインストラクター講座を受けても何にもなりません。
ただ、受けただけで終わってしまっては、3日間の時間と費用を投資される価値はありません。
講師としてスクール事業を行いたい、それを仕事にしていきたいという方の場合は
- 知識
- 施術の技術
- 施術・指導両方の経験
- 教え方の上手さ
- 個性
- 集客・マーケティング
- 運営・マネジメント
- 経営
など様々な要素が必要になってきます。
かっさインストラクター講座で学ぶことをきっかけとして、これらを学び続け、向上し続けていく心構えをお持ちで、学んだことを努力して身に付け、必ず生かすという覚悟がある方のみ、対象とさせていただきます。
このように受講条件を書かせていただくと、受講希望者の方は少なくなるかもしれません。
しかし、講座の受講から半年、1年、数年たった後、「ただ受けただけで終わって、その後ほとんど何もされず、何にもならなかった」というかっさインストラクターを作りたくないのです。
受講後も学んだことを生かして勉強・施術経験・指導経験を積まれ続け、施術者としても、講師としても、サロンやスクールの経営者としても向上していかれ、活躍されることを願っています。
このかっさインストラクター講座の趣旨・方向性を理解され、覚悟を持って参加される方がお一人でもいらっしゃれば、そのお一人のために開催いたします。
4/30時点でお一人も受講希望の方がいらっしゃらない場合は開催を中止予定です。
かっさインストラクターの方は独自のスクール運営をされます
かっさインストラクターのページをご覧になっていましたらお分かりかと思いますが、かっさ提供店ページ掲載のかっさ提供サロンと同様、かっさインストラクターの方は台湾美容技芸発展協会の講座を行われるわけではなく、独自のスクール運営・講座を行われています。
かっさ提供店ページやかっさインストラクターのページに掲載してそれぞれの方のウェブサイトにリンクを貼ったり、当サイトに「○○で受講できませんか」などの問い合わせがあった際に「お近くのかっさインストラクターの方にお問い合わせください」「○○県でしたら、○○先生が最寄りです」などとかっさインストラクターの方に問い合わせされるように促したりなどはしておりますが、皆さんそれぞれ別のスクールです。
ほとんどの問い合わせには、直接かっさインストラクターの方にお問い合わせされるように回答している関係上、その方がその後にどのかっさインストラクターの方に問い合わせされたのかや、受講されたのかどうかを日本語窓口では把握しておりません。
かっさインストラクターの方から、「あのページを見られて、こちらに受講しに来られた方みたいでした」などと伺ったことはあります。
※修了証についての補足
かっさは伝統民間療法であり、かっさを行うのに特に資格などが必要なわけではありません。そのため、かっさインストラクターの方がかっさを指導された方に修了証などを発行されるかどうかはかっさインストラクターの方次第で、台湾美容技芸発展協会としては関与しておりません。
「台湾美容技芸発展協会 かっさインストラクター ○○(本名)」などとして修了証を発行されているかっさインストラクターの方もいらっしゃるそうです。
※修了証を発行される際に、「台湾美容技芸発展協会 かっさインストラクター」と明示される必要はありません。個人名・店名・スクール名・屋号・会社名などで発行されてもご自由です。
ただし、「台湾美容技芸発展協会 ○○」などと、台湾美容技芸発展協会が直接発行していると誤認される恐れがある表記はご遠慮ください。肩書などに台湾美容技芸発展協会の文字を使用される際は「台湾美容技芸発展協会 かっさインストラクター」と明記してください。
※受講料について
「台湾美容技芸発展協会 かっさインストラクター」であることを表示しない場合は受講料の設定などご自由ですが、「台湾美容技芸発展協会 かっさインストラクター」であることを表示する場合は、過度の値引きや低価格化など、他のかっさインストラクターの価値をも落としかねない低価格設定はご遠慮ください。(※価格を下げないと集客出来ないということは、それだけ価値が低いスクールだと思われているということで、集客・マーケティング戦略理論上もスクール経営はうまくいかない可能性が高いです。)
その他、かっさインストラクター講座受講規約/かっさインストラクター規約をご参照ください。
お問い合わせや申し込みがくる確率・数について
上記のように、かっさ・経絡講座についてのお問合せで「○○(地方・都道府県)で講座開催はありませんか?」というお問い合わせが多いため、かっさインストラクターの方に直接お問い合わせされる様に記載し、リンクを貼っていますが、それでもこちらに「東京では受けられませんか?」「九州では受けられませんか?」など「○○で受講できませんか?」という問い合わせをしてこられる方は結構いらっしゃいます。
基本的にその問い合わせに対してはメールでかっさインストラクターのページをお伝えして、直接問い合わせられるようにお伝えしているため、その後、どの講師の方に問い合わせられたのかは把握しておりません。
このように、当サイトに「○○で受講できませんか?」などの問い合わせが来た場合に、かっさインストラクターのページをお伝えしてかっさインストラクターの方に直接問い合わせされるように促したり、最寄りのかっさインストラクターの方をご案内したりしておりますが、全てのインストラクターの方に均等に問い合わせなどが来るというものではありません。
問い合わせてこられる方の地域差というのも確かにあります。
しかし、地域差以上に大きいものがあります。
それは、ウェブサイトのコンテンツの質です。
ウェブページ・ウェブサイト全体のコンテンツの質によって反応率(アクセス数に対して問い合わせや申込などがくる確率)は大きく変わります。
※反応率は少しの差ではなく、桁ごと変わります。
※地域差もあるでしょうが、コンテンツの質、特にテキストコンテンツ(文章)の質による反応率の差の方が圧倒的に大きいです。
問い合わせてこられ、直接かっさインストラクターの方にお問い合わせくださいと回答した方や、かっさ提供店ページやかっさインストラクターのページからかっさインストラクターの方のウェブサイトを見られた方が、「このスクールで学びたい」「この人から学びたい」と思われる確率が高い(反応率が高い)ウェブサイトになっていなければ問い合わせや受講申込はほぼ来ません。
コンテンツが充実しておらず、自己開示(サロンやスクールの情報、本人の写真や本名、住所などの開示)があまりされていないウェブサイトでは、いくら誘導してアクセスされても反応率はかなり低くなるか、ほぼゼロになってしまいます。
ほとんど集客出来ていない=反応率がゼロに近いウェブサイトもあれば、どんどん集客できているウェブサイトも存在します。
サロンやスクールに限らず、様々な業界で
「ホームページやブログを作ったものの、ほとんど集客には繋がっていない」
「集客できるようになるには何をすれば良いかを知らない・分からない」
という経営者の方は多いです。
そのため、かっさインストラクター講座では受講特典としてサロンWeb集客セミナー基礎編のDVDとスクール運営セミナーのDVDをご用意することにいたしました。
より反応率が高いウェブサイト=集客できるウェブサイトにするために必要なことなどは受講特典のDVDをご覧ください。
1日当たりの受講料について
かっさ・経絡講座の場合も内容を随時改良し、テキストも改訂を重ねていますが、毎回大きな変更をしたり、1回の講座ごとに毎回教材を作り直す必要まではありません。
しかし、かっさステップアップ講座やかっさインストラクター講座は、その1回の開催のためだけに講座内容を作り直し、テキストや教材をほぼ新たに制作する形になります。
その1回の講座のためだけに準備や教材制作に相当な時間とコストが必要になりますし、上位講座は講座の教材・キットが単純に多いです。
そのため、1日当たりの受講料はかっさ・経絡講座と同程度という訳にはいかなくなってしまいます。
講座の連続性・補講について
かっさステップアップ講座・かっさインストラクター講座に補講はありません。
現在までに開催した7種類の講座の内、基本講座となるかっさ・経絡講座と蝶式糸除毛講座の2種類のみは補講参加が無料とさせていただいておりますが、上位講座は同じ講座名でも毎回別講座という扱いのため、補講という概念自体がありません。
もちろん、スタッフブログの排酸術についての記事の補講についての部分に記載しているように、かっさ・経絡講座と蝶式糸除毛以外の講座は「補講をしない」のではなく、「定員の問題で補講を受け付けるのが不可能」だというのが大きな理由です。
※かっさ・経絡講座と蝶式糸除毛講座は回数表記はありませんが、それぞれの上位講座に当たる5種類の講座では、「第○回 ○○講座」という回数を表記しているのも別講座だという意味合いがあります。(自動車の場合、同じ車種名でも年式が違えば様々な点が改良されて別の車になっているのと同様のイメージです。)
DVDについて
2018年3月現在、DVDが講座内容に含まれている講座は蝶式糸除毛講座(予習用・復習用の合計2枚)と、第2回かっさインストラクター講座(予習用DVD)のみとなっております。
※蝶式糸除毛講座は特典DVD1枚、第2回かっさインストラクター講座には特典DVD2枚がありますが、特典ですので講座内容に含まれているものではありません。
第2回かっさインストラクター講座のスクール写真、受講された方のお声
かっさインストラクター講座は必ずしも講師になる事だけが目的の講座ではありません。
スクール経営・講師業を行うことを目的に受講され、その後かっさインストラクターとして講師業を行われている方もいらっしゃいますし、違う目的(施術者としてのスキルアップや、更なる自己研鑚など)のために受講された方もいらっしゃいました。
かっさインストラクター講座を受講された理由
かっさの一人者の育成を行いたいと言う思いで参加しました。
予習用教材について
車の中で見ながら勉強できて良かったです。
受講されたご感想
とても中身の濃い内容で、シャオ先生に習えた事に感謝しております。まだまだ知識不足の面もあるので、日々学んでいこうと改めて感じる事が出来、意識改革の場となったと思います。シャオ先生の思いを伝えられるような講座を広げるようになりたいです。本当にありがとうございました。
Vielba様
かっさインストラクター講座を受講された理由
これからの残りの人生を人に教えることをしたいと思ってました。かっさを通じて人を助けて行きたい。
予習用教材について
はじめは何から覚えれば良いかわかりませんでしたが、見直していく度にわかりやすいと思いました。
受講されたご感想
たくさんの内容におどろきと同時にたくさんの人に伝えられるように頑張る勇気ももらえました。シャオ先生に習えた事が何よりも嬉しかったです。出会えた事に本当に感謝致します。
Pure Face様
かっさインストラクター講座を受講された理由
もっと勉強して正しい知識でお客様により良い施術を提供したかった。かっさの原理についてもっと詳しく知りたかったから。
予習用教材について
事前に予習出来て本当に良かったです。教材ではわかりにくい事などを自分で資料を集められたので全体像をある程度つかむ事が出来てから参加できました。
受講されたご感想
受講して良かったです。来る前仕事が忙しくて予習もほとんどできず、体調も膀胱炎になるなどキツかったので行くのを止めようかとも思いました。でも主人が背中を押してくれて参加しました。逃げなくて本当に良かった。よく頑張ったと思います。東洋医学の世界はとても深いのでこれからが勝負だと思います。シャオ先生の自慢の生徒になるよう努力します。
S.D様
かっさインストラクター講座を受講された理由
先生のお人柄。
予習用教材について
分かりやすかった。
受講されたご感想
技術や知識はもちろん、それ以外の人としての大切なことを教えていただいた。
M.K様
かっさインストラクター講座を受講された理由
先かっさについてもっと深く理解することで、お客様にしっかり効果のある施術ができるようになりたいと思って参加しました。
予習用教材について
初めは難しく感じましたが、講義を受けた後に聞き直すと理解しやすかったです。復習用にも使えそうなので良かったです。
受講されたご感想
かっさ以外にもいろんな技術を教えていただいて大変嬉しかったです。とても充実した内容で、また一緒に学ぶ皆さんと楽しく勉強することができました。
M.T様
かっさインストラクター講座を受講された理由
新規のお客様を増やしたく、その取り組みとしてセルフケア講座を開催したいと、シャオ先生にお会いしたかったので参加申し込みしました。
予習用教材について
毎日少しずつ、コツコツと勉強できた様な、時間が足りなかった様な感じでした。とても参考になりました。ありがとうございます。
受講されたご感想
かっさ以外に撥筋やろうさの施術方法を知る事が出来て、更に参加した方々と食事やLINE交換も出来、今後もお互いに切磋琢磨しながら、かっさを広めて、健康保持のサポーターとして日々努力しなければと思いました。シャオ先生、萱村さん、ありがとうございました。
R.N様
かっさインストラクター講座を受講された理由
かっさをたくさんの人に伝えたい。かっさプレート一枚あれば、どこでも手軽にケアができる。これをセルフケアや施術者をどんどん増やしたいと思ったからです。
予習用教材について
DVDがあったので予習が進みました。
受講されたご感想
テストまで頭がパンパンでいっぱいいっぱいになっていましたが、シャオ先生の熱く優しい講座にどんどんひきこまれていきました。かっさをたくさんの人に伝えたいという気持ちがさらに沸きました。感謝、愛を忘れずにたくさんの人に愛の種を広げていきます。
Room Haru様
かっさインストラクター講座を受講された理由
インストラクターになり、かっさセラピストを育てたかったからです。また経絡の知識をより高めたいと思い参加しました。
予習用教材について
テキストの中から覚えるべきことが抜粋されていたのがよかったです。
受講されたご感想
とても難しく大変でしたが、まわりの方々に助けられ、楽しく受講することができました。これからも勉強しつづけたいと思います。
川上千絵様
かっさインストラクター講座を受講された理由
シャオ先生の講座を受けた時から、続きを聞きたくて、感情が先走って申し込んでしまいました。
予習用教材について
分かりやすいと思いました。
受講されたご感想
とても面白くて、充実した時間でした。技術、知識はもちろん、人生訓までお聞かせいただいて感謝感謝です。シャオ先生の生徒に対する優しさがあふれていました。
中村正人様
かっさインストラクター講座を受講された理由
できる限りの知識を、技術を知りたくて、現在の疑問を解消したくて参加しました。
予習用教材について
大変助かりました。何をどう予習していいのか分からず、読み続けることしかできませんでしたが、DVDと過去問があるおかげで何とか準備できました。
受講されたご感想
講座(かっさ・経絡講座)よりも速度が速くて、書き続ける事でいっぱいいっぱいでした。テストや模擬レッスン、大丈夫か不安になる位、頭真っ白でした。最終日は数時間しか眠れませんでしたが、終わってみると解放感よりももうかっさのコースを受ける事がないさみしさの方がいっぱいになりました。大変でしたが楽しかったです。心がとても軽くなりました。ありがとうございます。
匿名様
かっさインストラクター講座を受講された理由
より深く技術を学びたく参加させて頂きました。
予習用教材について
副読本とても良かったです。DVDは少し聞きずらかったです。
受講されたご感想
予習があると聞いて自分なりに頑張りましたが当日本当にここに来た事、場違いだったのではと思いましたが、自分が決めた行動に3日間精一杯頑張ってしゅうとくしようと私なりに頑張れました。まだ教えて頂いた事はまとまってませんが、昨日より今日、今日より明日、一歩ずつ成長してこの3日間を熱心に教えて下さったシャオ先生、通訳のかや村さん、他スタッフの方、仲間にも胸はれるように歩みたいと思いました。本当に感謝です。ありがとうございました。
匿名様
かっさインストラクター講座を受講された理由
自分自身が経絡、経穴をしっかり理解した上でお客様に施術したかった為。基礎講座では教えてもらえない体の状態の判読ができる様になりたかった為。
予習用教材について
参考になりました。
受講されたご感想
内容が濃く、覚えるのが大変でしたが、ステップアップも含め3日間充実した日々を送ることができました。まだまだ経験不足知識不足なので、帰ってから更に学んでいきたいと思います。先生の愛情受け取りました。
こにしりつこ様
かっさインストラクター講座を受講された理由
かっさの良さを分かっていても知識が浅いと人に伝えられずもどかしいと思い参加しました。
予習用教材について
分かりやすかったんですが、もう少し早く自宅に届くと助かります。
受講されたご感想
かっさのことだけではなく、人としてどう生きるかも教えていただけて一生の宝物になると思います。
M.M様
かっさインストラクター講座を受講された理由
たくさんの方に「かっさ」を伝えたいと思いました。またもっと自分が多くを学び知識を増やしたかったので参加させて頂きました。
予習用教材について
こんな形で予習をするのは初めてでした。とても分かりやすかったのに、しっかり見る事ができなかったのが残念でなりません。復習にも使いたいです。
受講されたご感想
本当にありがとうございました。大変感謝しています。たくさんの愛を受け取りました。私も、これから私が感じたのと同じ感動を伝えられる様なインストラクターになれる様にこれからも頑張りたいと思います。もっともっと勉強していきたいです。これからもよろしくお願いします。
Feel at home みき様
2018年6月 かっさステップアップ講座・かっさインストラクター講座
第3回かっさステップアップ講座
日時
2018年6/26(火) 午前10時~
受講料
79,000円(税込 85,320円)
かっさステップアップ講座1日分の受講料、キット代、テキスト、材料費、修了証(技術合格証書・ディプロマ)発行料、1年間のメールサポート及び翻訳料などを含んでいます。
講座内容
2016年6月の第2回かっさステップアップ講座の講座内容に準じます。
ただし、2018年3月現在、シャオ先生が第2回かっさステップアップ講座・かっさインストラクター講座の内容の改良とテキストの改訂を行っている最中です。
テキストの改訂・講座内容の改良に伴い、第2回の内容から変更(追加・削除)される部分がある可能性があります。
そのため、第2回かっさステップアップ講座で行った内容すべてが行われる保証があるものではないことにご同意の上、受講お申し込みください。
受講資格
- かっさ・経絡講座を修了されていること。
- かっさ・経絡講座の講座内容(かっさについてや経絡・経穴の名前・場所、かっさの手順)を理解・記憶されていること。
かっさステップアップ講座のみの受講をご希望の方へ
かっさインストラクター講座は2016年6月以来、2年ぶりの開催となります。 次回開催時期は未定で、次回(第4回)を開催するかどうかも未定です。
今回、かっさステップアップ講座を修了されても、次回のかっさインストラクター講座はいつになるか分からないこと、開催自体がない可能性もあることをご了承の上、受講お申し込みください。
※第2回かっさステップアップ講座の際はステップアップ講座のみを受講される方は少なく、ステップアップ講座の受講生15名のうち13名が翌日からのかっさインストラクター講座を続けて受講されました。
※次回(第4回)のかっさインストラクター講座は開催する保証がないため、スキルアップのためのかっさステップアップ講座の受講はよろしいかと存じますが、将来的にかっさインストラクター講座を受けることを前提の場合は今回かっさステップアップ講座だけを受講されるというのはおすすめは致しかねます。
また、かっさインストラクターも受講される方はかっさインストラクター講座の予習をされてから、かっさステップアップ講座+かっさインストラクター講座を受講される形になります。それに対し、かっさステップアップ講座のみの受講の場合は予習用教材はありませんので、その分、かっさ・経絡講座の内容は理解・記憶の上、ご受講ください。
補講やDVDについて
かっさステップアップ講座に補講・DVDはありません。
第3回かっさインストラクター講座
日時
2018年6/27(水)・6/28(木)の2日間 午前10時~
受講料
159,000円(税込 171,720円)
かっさインストラクター講座2日間の受講料、キット代、テキスト、材料費、修了証(技術合格証書・ディプロマ)発行料、1年間のメールサポート及び翻訳料、予習用教材費などを含んでいます。
※前回、第2回かっさインストラクター講座の際に講座内でカッピングの実習を設けようかという話の中で、カッピングの道具を講座キットに含めるかを協議したのですが、あくまでかっさインストラクター講座を受講される方々でカッピングを目的に受講される方々ではないため、全員がカッピングの道具が欲しいとは限らないこと、カッピングの道具は日本でもネットショップなどで安く買えること、少量を輸入しようとすると日本で販売されている価格より高くなることなどから、講座のキットには含めずに、必要な方は各自でネットショップなどで購入していただく方が良いだろうという結論になりましたので、キットにはカッピング道具は含まれていません。
かっさインストラクター特典
かっさインストラクター講座には講座内容以外に、以下のかっさインストラクター特典があります。
教材からの引用、画像の使用が可能になります。
かっさ・経絡講座のテキストを購入可能になります。
かっさ提供店のページにかっさインストラクターのマーク+画像を掲示します。
サロンWEB集客セミナー基礎編のDVDを進呈
スクール運営・集客セミナーのDVDを進呈
補助講師・モデル・アドバイザーなどとして講座に参加可能な場合があります。
講座内容に含まれるものではなく特典ですので、特典DVDに関するご質問などはメールサポートの対象外ではありますが、ご要望があればかっさインストラクター講座中に質問・補足時間などを設けようかと協議中です。
講座内容
2016年6月の第2回かっさインストラクター講座の講座内容に準じます。
ただし、2018年3月現在、シャオ先生が第3回かっさステップアップ講座・かっさインストラクター講座の内容の改良とテキストの改訂を行っている最中です。
テキストの改訂・講座内容の改良に伴い、第1回の内容から変更(追加・削除)される部分がある可能性があります。
そのため、第2回かっさインストラクター講座で行った内容すべてが行われる保証があるものではないことにご同意の上、受講お申し込みください。
予習用DVD・教材・副読本を講座の1か月前に郵送予定です。予習用DVDの内容は覚えてから受講してください。
受講資格
- かっさステップアップ講座を修了されている方は、2日間のかっさインストラクター講座の受講となります。
- かっさステップアップ講座を修了されていない方は、6/26(火)のかっさステップアップ講座と合わせて合計3日間受講される必要があります。
その他の受講資格・条件は当ページに記載した通りです。このページに記載の内容をよくお読みいただき、ご同意の上で受講お申し込みください。
補講やDVDについて
かっさインストラクター講座に補講はありません。
DVDについては、予習用DVDが講座内容に含まれています。
また、受講特典のDVD2種類(サロンWEB集客セミナー基礎編DVD、スクール運営・集客セミナーDVD)がございます。
かっさステップアップ講座/かっさインストラクター講座共通事項
会場
ホテルクライトン新大阪 「万葉」
住所:大阪市淀川区西中島2丁目13番32号
飛行機の場合、大阪国際空港(伊丹空港)から新大阪・南方までは電車、または空港からのリムジンバスで30分前後
関西空港から新大阪まではJRはるかで50分程度です。
ご宿泊の場合、新大阪・西中島南方付近にビジネスホテルは多数あります。
受講時間
各日 午前10 時開始 6 時間~7時間程度
レッスン形態
グループレッスンです。
講師
蕭麗華(シャオ・リーホア) 台湾美容技芸発展協会理事長
お支払方法
・銀行振込
・クレジットカード( VISA , Master )がご利用いただけます。
(一括払いの他に、 2 回 3 回 5 回 6 回 10 回 12 回 15 回 18 回 20 回 24 回 とボーナス払い、リボ払いからお選びいただけます。 )
※JCBカードはご利用いただけません。
受講お申込方法
受講お申し込みフォームから送信してください。
※お電話・メールなどでの受講お申込は承っておりません。
※当ページ及び、受講規約に記載の内容をよくお読みの上、お申込ください。
※受講料のご入金・ご決済後にお申込受付完了とさせていただきます。
受講お申込の受付方法・キャンセルなどについて
お申込受付の方法・定員に達した際について
受講料のご決済・ご入金確認をもちましてお申込完了(本申込)となります。
※受講お申し込みフォームから送信いただいた時点では
お席の確保はいたしておらず、ご決済・ご入金の完了時に
本申込として受付し、お席の確保を致します。
※仮予約などは受け付けておりません。
※上位講座は受講お申込の流れを把握されているかっさ・経絡講座の修了生の方のみのため、受講お申込フォームの送信完了画面をご覧いただいてご決済をすぐに行われる方が大半です。
出来ましたら、24時間以内~3日以内のご決済/お振込をお願いいたします。最終、1週間以内にご決済・ご入金がない場合はまだ空席がありましても受講お申込は取り消しとさせていただきます。
銀行振込の場合、金曜日の15時を過ぎますと、着金・入金確認が翌週になってしまいますので、銀行振込の場合は極力金曜日15時までのお振込をお願いいたします。土日の受講お申し込みの場合、1週間後となる土日にお振込いただきましても着金・入金確認は週明けになりますので、金曜日の15時までにお振込くださいませ。
※お申し込みフォームから送信後、
1週間以内にご決済・ご入金がない場合はまだ空席がありましても取り消し扱いとさせていただきます。
お申込の送信完了のページで銀行振込の場合の振込先や、クレジットカード決済へのリンクが表示されますので、お申込の送信完了画面に記載の手続きでご入金・ご決済をお願いいたします。
※クレジットカード決済はSSL(Secure Socket Layer)に対応しているので、入力されたカード情報は暗号化されて安全に決済されます。
パソコンだけではなく、スマートフォンや多くの携帯電話端末でクレジットカードでご決済可能です。
※残席状況は極力迅速にWeb上に掲載するようにいたしておりますが、
どうしても若干のタイムラグは生じてしまいます。 Webサイト上ではまだ満席とはなっていなくても、
直前のお申込で満席となってしまう場合もあり得ます。
その際はご了承くださいますようお願い申し上げます。
ご入金後のキャンセルについて(キャンセル規定)
ご入金後のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
キャンセル料と、振込手数料を差し引いて銀行振込にて返金致します。
2018年5/25までのキャンセル料
- かっさステップアップ講座:1万円
- かっさインストラクター講座:2万円
- かっさステップアップ講座+かっさインストラクター講座:合計3万円
2018年5/26~6/15のキャンセル料
5/26以降はかっさインストラクター講座は予習用教材を発送済みのため、キャンセルされても返金は行えません(キャンセル料100%)のでご注意ください。
- かっさステップアップ講座:1万円
- かっさインストラクター講座:受講料の100%(全額返金なし)
2018年6/16以降のキャンセル料
6/16以降はかっさステップアップ講座は講座の10日前以内となるため、キャンセルされても返金は行えません(キャンセル料100%)のでご注意ください。
- かっさステップアップ講座:受講料の100%(全額返金なし)
- かっさインストラクター講座:受講料の100%(全額返金なし)
予めご了承の上、受講お申し込みください。
かっさ・経絡講座の場合は補講があるため、返金可能時期を過ぎてや、講座当日の体調不良などやむを得ないご事情でのキャンセルの場合、次回講座への振替が可能という形にしておりますが、かっさステップアップ講座、かっさインストラクター講座は次回以降の開催が全くの未定で補講というものがありませんので、次回講座への振替というのもございません。
特にかっさインストラクター講座は5/26以降のキャンセルは予習用教材発送済みのため、全額返金不可(キャンセル料100%)という形式になりますので、確実に予定を抑えてからお申し込みください。
また、講座直前の体調管理にはお気をつけくださいませ。
受講お申し込み方法
受講お申し込みフォームからご送信ください。
※メールやお電話など、受講お申し込みフォーム以外からの受講お申込受付はいたしません。
受講お申し込みフォームの中の
- かっさステップアップ講座とかっさインストラクター講座両方の受講(合計3日間)
(かっさステップアップ講座を受講されていない方) - かっさインストラクター講座のみの受講(2日間)
(かっさステップアップ講座修了生の方のみ選択可能) - かっさステップアップ講座のみの受講(1日 )
※次回のかっさインストラクター講座は開催する保証がないため、将来的にかっさインストラクター講座を受けることを前提の場合は今回かっさステップアップ講座だけを受講されるというのはおすすめは致しかねます。
の3パターンの内、どの受講パターンになるかをご選択ください。
※かっさインストラクター講座の受講お申込受付は5/25(金)までとなります。かっさステップアップ講座のみのご受講の場合は5/25(金)以降も受講お申込可能です。
送信完了画面で、受講料のクレジットカード決済方法、銀行振込先口座が表示されます。
クレジットカード決済の場合は該当する受講パターンの決済用リンクをクリックして、そのままオンラインでご決済してください。
※3パターンありますので、お申込と異なる受講パターンのご決済をされないようにご注意ください。
銀行振込の場合は該当する受講パターンの受講料をお振込ください。
※ホテルは昨今、早期に満室になりやすくなっていますので、ホテルに宿泊される方はお早目にホテルのご予約されることをお勧めいたします。講座会場の近くのホテルはこちら
受講お申し込みフォーム
当ページ記載の内容、受講規約にご同意の上、受講お申し込みください。
※第3回かっさインストラクター講座/かっさステップアップ講座の受講お申込受付は終了いたしました。
次回以降のかっさステップアップ講座/かっさインストラクター講座について
かっさステップアップ講座/かっさインストラクター講座の次回開催は未定です。
今までに3回だけしか開催しておらず、開催するとしても数年に1回の開催頻度です。
開催が決まりましたらかっさ・経絡講座の修了生の方にご案内いたします。