足の太陽膀胱経
足の太陽膀胱経(あしのたいようぼうこうけい)は目の横から頭、背中、脚の後ろと体の後ろ側を通っている経絡です。

足の太陽膀胱経(あしのたいようぼうこうけい)の主なツボ
- 睛明穴(せいめいけつ)
- 眉衝穴(びしょうけつ)
- 曲差穴(きょくさけつ)
- 五處穴(五処穴/ごしょけつ)
- 承光穴(しょうこうけつ)
- 通天穴(つうてんけつ)
- 攢竹穴(さんちくけつ)
- 天柱穴(てんちゅうけつ)
- 大杼穴(だいじょけつ)
- 風門穴(ふうもんけつ)
- 會陽穴(会陽穴/えようけつ)
- 承扶穴(しょうふけつ)
- 殷門穴(いんもんけつ)
- 委中穴(いちゅうけつ)
- 承筋穴(しょうきんけつ)
- 承山穴(しょうざんけつ)
- 飛揚穴(ひようけつ)
- 崑崙穴(こんろんけつ)
- 申脈穴(しんみゃくけつ)
- 至陰穴(しいんけつ)
十二正経
- 手の太陰肺経(てのたいいんはいけい)
- 手の陽明大腸経(てのようめいだいちょうけい)
- 足の陽明胃経(あしのようめいいけい)
- 足の太陰脾経(あしのたいいんひけい)
- 手の少陰心経(てのしょういんしんけい)
- 手の太陽小腸経(てのたいようしょうちょうけい)
- 足の太陽膀胱経(あしのたいようぼうこうけい)
- 足の少陰腎経(あしのしょういんじんけい)
- 手の厥陰心包経(てのけついんしんぽうけい)
- 手の少陽三焦経(てのしょうようさんしょうけい)
- 足の少陽胆経 (あしのしょうようたんけい)
- 足の厥陰肝経(あしのけついんかんけい)
12正経に任脈(にんみゃく)・督脈(とくみゃく)を加えて十四経脈と言われます。
かっさ・経絡講座では、かっさを行う際に重要な経絡が学べます。

【動画】本格的なかっさを学べるかっさスクールの実習動画

かっさ・経絡講座は2011年に開催をはじめて15年目。1日で顔のかっさはもちろん、ボディのかっさの方法もかっさの本場台湾の講師から学べる実習中心のかっさスクール。
ご自身やご家族、知人の方のために本格的なかっさをしたいという方はもちろん、本場のかっさを学んで個人サロンや自宅サロンを開業した方や、かっさをサロンメニューに導入して「リピート率が上がった」「客単価が上がった」というエステサロンやマッサージ店、美容室、整体院、鍼灸院など各種サロンや治療院経営者の方が全国各地に多数いらっしゃる本格的なかっさスクールです。
一度受講されると補講(再受講)は無料です。
実習中心の講座のため、定員に達し次第、申込受付終了とさせていただきます。
かっさ・経絡講座のスクールの様子を動画でご覧いただけます。
かっさ・経絡1day講座の詳細はこちら
過去のかっさ・経絡講座のスクール写真・受講生の方のお声はこちら
かっさ・経絡講座のスクール風景動画
頭・顔のかっさ実習中や背中・胸・お腹・手足のかっさのお手本中の映像です。
かっさ・経絡1day講座の詳細はこちら
サロン開業・経営で成功するための差別化戦略とは